無垢材の家を水戸で満喫する方法

茨城でマイホームを購入する。

新しい生活を始める。

新しい家族が増えた。

家族で快適に住める環境が欲しい。

新築住宅を購入する理由は人それぞれですが、その根底にあるものは変わらないのではないでしょうか。それは家族が健康で、安心して暮らせる住まいづくりです。その中でも近年注目を浴びているのが、自然素材を多く取り込んだ住宅 ー自然にも 家族の健康にも優しい家ー です。

そこで皆さんが気にかかる部分としては、自然素材を使うことによって起こりうる「メリット」「デメリット」、またお手入れなどの取り扱い方の不安なのではないでしょうか。

今回は「無垢材の家を水戸で満喫する方法」として、自然素材について着目します。家は短いスパンの商品ではありません。長く暮らし続ける大切な場所です。快適に過ごせる方法をご紹介します。

家族に優しい家を目指す

家族に優しい家と一言で表しても、いろいろなパターンが考えられます。例えばエコロジーを考え自然にも家計にも優しい環境や、災害などから安心して過ごせる家など実現する方法はさまざまです。今回クローズアップしている自然素材を使った家もひとつの方法です。

いろいろな選択種がある中でも家族みんなが健康に過ごしたいと思うことは、一番の願いかもしれません。今回は自然素材を使用することにより、健康面から体に優しい家を考えてみましょう。

快適な環境は家族の笑顔につながります

住宅を建築するにあたりさまざまな素材を使用します。健康面などに配慮した住宅では自然素材を選んで使用している家も多くあります。しかし実際の住宅建築が体に良いとされる素材だけでできているとは言いがたいのが現状です。使用している素材の中には化学物質を含んだ素材も存在しています。

化学物質を含む素材として有名な物質が「ホルムアルデヒド」です。シックハウス症候群の原因になるなど、一度は耳にしたことはあるのではないでしょうか。化学物質は人体への影響があるため、注意が必要です。建築資材や壁紙を貼るための接着剤、購入する家具などに含まれている可能性もあり、自分たちの生活空間に入り込んでしまう場合も考えられます。

ホルムアルデヒドなどの化学物質が室内に入り込むことにより、空気中に分散し目や気道に刺激を感じることもあるのです。自然素材に注目が集まっている理由のひとつとして、科学物質を含む素材をできるだけ避け体に優しい素材を使いたいという部分でしょう。

住宅のホルムアルデヒドは見ることができる

実際のホルムアルデヒドは目に見ることはできませんが、建築資材や市販されている家具などにはホルムアルデヒド放散量を表している物があります。カタログなどにF☆☆☆の様なマークは、材料から放散されるホルムアルデヒドの放散量を示したものです。日本工業規格(JIS)によってランク付けされており、測定結果により数値の少ないものからF☆☆☆☆からF☆のランクに分かれています。

住宅はこれから長い時間過ごす空間になります。快適な空間を作り出すために建築会社は今までの経験ノウハウを駆使して、住宅を建築しています。しかし住宅会社の中でも考え方に違いが現れているのが現状です。素材からお客さまの健康面に注意して素材を選んでいる会社もあれば、その反対の会社も存在します。家づくりのパートナーを選ぶ際に「家づくりへの姿勢」も検討材料のひとつとなります。

家に使われる自然素材とは

住宅で使用される一般的な自然素材として代表的なのが、漆喰(しっくい)、珪藻土(けいそうど)、無垢材などがあります。住宅の素材として人気の高い3つの素材を紹介していきましょう。

  • 無垢材

NIKKENSOで建てさせていただいている住宅でも多く使用する無垢材です。自然の風合いをそのまま楽しめる無垢材は、自然の中で育った丸太から切り出した材木です。無垢材の他には集成材という材料もありますが、集成材は小さく切り分けた木材を接着剤で組み合わせ作られています。無垢材に比べて安価ではありますが、肌触りや時間の経過と共に楽しめる風合いなどは無垢材に軍配が上がります。

切り出しされる木材の種類・場所によっても、風合いや色味、肌触りなど違いが出るのが無垢材の魅力です。大きな梁をデザインに組み込み活用したり、フローリングに利用して快適な空間も夢ではありません。

無垢材には調湿機能があり、無垢材自体が水分を吸収・放湿する作用を持っています。そのため湿度を一定に保ちジメジメした湿度の時は無垢材が水分を吸収してくれるのです。一方乾燥気味な時は水分を放湿してくれます。

元々持ち合わせている自然の力を使って、空間の快適性を高めてくれます。

  • 珪藻土(けいそうど)・漆喰(しっくい)

植物プランクトンの一種である珪藻土には、無垢材のように調湿機能や脱臭機能なども持ち合わせています。珪藻殻には小さな孔(穴)が多数あり、そのため重量も軽くできています。

塗り壁などの材料に使われることが多い漆喰は石灰石を原料としています。漆喰には防カビ・防ダニの効果や耐火性にも優れている特徴があります。赤ちゃんや年配の方などはどうしても抵抗力が弱い部分があります。家族の中でアレルギー体質がいらっしゃる場合には、特におすすめの素材です。

自然素材の手入れ方法教えます

自然素材を敬遠する理由のひとつに「手入れがむずかしそう」という声が聞かれます。そこで生活を送る中で、住宅のメンテナンスは重要です。しっかりとした手入れ方法を知っていれば、自然素材の良さも雰囲気も長く味わえる空間になります。

床のお手入れ方法

床材の自然素材として代表的なのは無垢材が一般的です。使用する素材によって風合いも変化し、無垢盛りをあたえてくれる素材です。無垢材の種類によって水に弱い材質もありますので、基本的には水拭きはおすすめしません。水分を含んでしまうことで劣化へとつながります。

基本的には乾拭きで掃除をするのが基本です。汚れによっては乾拭きでは落としきれない汚れもあります。その場合は中性洗剤を含ませた雑巾で拭き取りましょう。その分しっかりと絞り、水分を少なくなったのもを使用し、洗剤成分もしっかりと拭き取ることが大切です。

□ 床に小さなキズができてしまった場合

生活を送っていると細かなキズができてしまう場合もあります。キズの深さにもよりますが、小さなキズであれば市販のペーパーヤスリで軽く滑らかにすることでキズが目立たなくなります。小さなくぼみなどのキズは、湿った布を当て水分を無垢材へ補給します。その後アイロンをかけて水分を飛ばすことで、自然の作用によって木が膨らみ目立たなくなります。場合によっては少しペーパーヤスリをかけましょう。

※ ペーパーヤスリを使用する場合は、目立たない場所で試すなどし加減を間違えないように注意しましょう。

壁のお手入れ方法

壁の素材として人気が高い自然素材は、無垢材・漆喰・珪藻土です。日頃のお手入れ方法としては、ホコリをはたき落としたりするだけで大丈夫です。中には手垢などの汚れもついてしまう場合もありますので、その場合は消しゴムが役に立ちます。軽い汚れは消しゴムでこすることで落とせます。また珪藻土などの左岸壁の場合も、軽くヤスリをかけることで汚れやキズを目立たせなくする方法もあります。

For The CUSTOMERS. HOUSE MAKING NIKKENSO

茨城県水戸市・笠間市でライフスタイルから選べる家づくりを提供しています。

家づくりの疑問・不安などお気軽にお問い合わせください。わかりやすくご説明します。

CONCEPT #01遊びゴコロ、躍らせる。

家はまず、楽しくあるべき。という考え方から、ワクワク感満載の家づくりをご提案しています。

CONCEPT #02光と風を感じて暮らす。

郊外ならではの、光と風を感じられる家づくりを目指しています。
子供たちの原風景として、郊外の自然環境が刻まれます。

CONCEPT #03家族と仲間を幸せに。

家づくりとともに、家族や仲間と幸せに暮らすライフスタイルを提案しています。

CONCEPT #04住宅性能を、カンペキに。

住宅性能は、当然の最高水準。長期優良住宅対応、耐震等級2以上、ZEH対応など、これからの住宅に求められる性能を兼ね備えています。

———————————————————————————————————-

株式会社 NIKKENSO
住宅事業部
〒311-4165 茨城県水戸市木葉下町292-17(水戸流通センター構内)
TEL : 029-297-3322 / FAX : 029-252-2923

———————————————————————————————————-